
京都錦市場の隠れ家、晴( hale )で湯葉丼
京都の錦市場の途中、小さな通路のような入り口を入ると晴( hale )があるのですが、友達とわいわい話しながら歩いていると、ついつい見過ごしてしまいそうな入り口です。
最初にお伺いした時は、京都のカフェ紹介か何かで、写真がめちゃくちゃ美味しそうだったので、行ってみたことを覚えてます。
当時は、ビーガンとかベジタリアンとかあんまり知らない時でしたが、京都っぽいお料理をいただきたいとの思いからたどり着きました。
それ以来、約10年は立つかと思いますが、変わらず素敵でした^^
錦市場の活気のある雰囲気とは対照的に、中へ入ると、町屋で静かな感じで、お庭もあり正に、隠れ家的自然食のお店です。
ビーガンという事もあり、海外の方にも人気です。
席は、カウンター合わせるとだいたい10席程で、お一人でも来やすいお店だと思います。
ランチメニューは、セットで1点のみです。
服部豆腐の冷や奴
おばんざい盛り合わせ
湯葉ときのこのあんかけ丼
京都・一保堂のいり番茶
みなさんこのメニューをいただきに来られるのだなぁと。
服部様のお豆腐は、南禅寺の豆腐料理専門店で京都に100年続く老舗のお豆腐で、しっかり味があってとても好きなお豆腐です。
シンプルに塩のみでいただきます♬
おばんざいは、おからと人参の和え物、野菜の天ぷら、がんもどき等で、こちらもシンプルにいただきました。
野菜は揚げるととても美味しいですね^^
湯葉のあんかけ丼は、ふわとろで、見た目どうり本当に美味しいです。
柚子胡椒と共にいただきますが、これもっといただきたいぐらいです!
最後にこちら、あんかけの中はこんな感じでテンション上がります♬
本日いただいたお料理
湯葉丼セット 1,500円(税抜) ×2
お支払い方法:現金のみ
晴(hale)の基本情報
お店 | 晴(hale) |
住所 | 京都府京都市中京区錦小路通り麩屋町西入ル東魚屋町198 |
アクセス | 京都河原町駅から徒歩約5分(錦市場内) |
営業時間 | 11:45-16:00(ランチは14:30まで) |
定休日 | 月曜日※不定休あり |
URL | https://www.facebook.com/hale-%E6%99%B4-911344055548938/ |