
先取り!2019年ロンドンのスーパーで購入したVEGANFOOD10選
イギリスは世界一のVEGAN、ベジタリアンオフレンドリーな国。
スーパー、レストラン、空港、ビーチ。。至る所ででVEGANFOOD、ベジタリアンのマークを見かけけます。
VEGANFOODとは全てプラントベースのお食事のこと。
2020年オリンピックに向けて、日本でもオーガニックやグルテンフリーのの次に、ブームが到来すると予想されています。
イギリスでは簡単に手に入るVEGAN(全て植物性)の食品を、実際に市場調査してランキングにしてみました!
あの海外スーパーセレブや日本のモデルさんも注目しているVEGANFOODをチェックして、トレンドを先取りしちゃおう。
CONTENTS
10位フマス
フマスとはひよこ豆のペーストにタヒニ(白ごま)とオリーブオイル、にんにくなどを合わせた中東のお料理。
ペーストになっていてサラダやパンに合わせて食べます。
日本では馴染みのない商品ですが、イギリスではスーパー、コンビニまでフマスがずらりと並びます。
オーガニックフマス、スパイシーフマス。何に合わせても美味しいフマスは、イギリスの食卓には欠かせないアイテムです。
9位アイスクリーム
アイスクリームと言えば、牛乳や生クリームを使って作られておりますが、イギリスでは、豆乳等を使ったプラントベースで作られたアイスクリームが多数販売されております。
BEN&JERRY’SやMAGNUM等からもビーガンのラインが出ております。
上記の写真は、キャラメルとチョコのアイスクリームですが、甘味は強いですが、とても美味しいです。
8位とろけるスライスチーズ
チーズって牛乳以外の商品があるの?なんてイギリスではそんなことも知らないの?と言われてしまうかもしれません。
スーパーに当たり前の様に陳列されています。そして種類も沢山。こちらはとろける便利なタイプ。
こんな商品があるなんて、いかに生活に溶け込んでいるかがわかります!笑
他にも、シュレッドタイプやブロックタイム、スプレッドタイプもございますので用途によって使い分けられます。
7位ソーセージ
見た目はお肉のソーセージそのもの。中身は大豆や植物性たんぱく、お野菜でできています。
色々なメーカーが用途に合わせてVEGANソーセージを展開しています。
左の緑のハーブのソーセージがイギリスの商品で、右がのアメリカの商品です。
こちらはベジタリアンのソーセージですが、このソーセジはかなり美味しかった。
6位グミ
ビーガンのスナックやお菓子はもちろん沢山あるのですが、こちらのグミは日本で見たことがないので6位にランクイン!
見た目のキュートさはVEGANデザートのトッピングに使ったら可愛いかも。
他コーラ等のグミ等多数種類がございます。
5位マシュマロ
マシュマロって卵白からできているから、VEGANのマシュマロが販売しているのを日本では見たことがない!
NAOYAシェフがひよこ豆から作ったものを食べた事はあるのですが、こちらのマシュマロはなんと火に炙っても大丈夫なマシュマロです。
バーベキューやグランピングで大活躍できそう。
チョコフォンデュをVEGANで販売しているお店があったらぜひチェックして見てほしいのがこちら。
4位ナッツヨーグルト
イギリスには牛乳でなくプラントベースのヨーグルトが沢山!
ヨーグルトでランキングができる程です。
豆乳ヨーグルトはもちろん、ココナッツヨーグルト、アーモンドミルクのヨーグルト、カシューナッツのヨーグルト等も。
どれもクリーミーで美味しい。
特にアーモンドのヨーグルトは日本で見たことがないのですが、ほんのり甘くてかなりおすすめです。
COYOは日本でも知られていますが、その安さにびっくりです。
3位VEGANミート
こちらも様々なメーカーがあらゆる種類を出しています。
その中で面白かった商品は、ケバブ用のVEGANミートとこちらは大豆からできています。
こちらはVEGANのリブ。
お肉ではない加工品って、反対に体に悪そう?
いやいやそんなことは無いです。
このリブは大豆の発酵食品、健康食材のテンペでできています。
余談ですが、日本に馴染みのある味噌、醤油、豆腐、しらたき、お米は、イギリスで健康食品、VEGAN食材としてオーガニックショップで良く見かけました。
日本食はもともとベジタリアン(魚菜食)に近いので、私たち日本人無意識にベジタリアン食材を多く取り入れていますよね。
ヨーロッパではお肉やチーズを多く摂取するので、VEGAN食品=健康食品としての認知も高くなっていると思います。
2位カマンベールチーズ
VEGANチーズも種類が沢山あるのですが。遂にここまでやるのか。という商品。
カマンベールチーズ。見た目がそっくり。
ここまでくるとアートの世界の様になっていますが、日本では販売される事があるのか!?というVEGAN界の高度な商品のため2位にランクインです。
1位ビヨンドミート
今世界で注目されているビヨンドミート。あのビル・ゲイツも出資しているアメリカが開発した、次世代のお肉です。株式市も騒がせているこの新しいお肉は、世界の市場の流れを大きく変える、まさに今一番トレンドなVEGANFOOD!
アメリカ産ですが、ロンドンのホールフーズマーケットには新商品!として取り扱いが始まっていたので、ロンドンでも最も早いレビューなはず!堂々の1位です。
さて皆様お楽しみいただけましたか?イギリスにはまだまだVEGANFOODが沢山!
現地にて面白い商品を見つけたら更新して行きますのでお楽しみに!
番外編 スーパー激安の嬉しい商品
なんだ、フルーツかって、思われたかもしれませんが、イギリスのフルーツはとてもリーズナブルです。
旅の途中、小さい青りんごのグラニースミスとぺちゃんこの桃は、常に持ち歩いております。
ちなみに、グラニースミスは6個で1.6ポンド程で、桃は6個で1ポンドでした。
他、スイカやメロン、ラズベリー、ブルーベリー、いちご、プラム、あんず、マンゴー等も販売されています。
ココナッツヨーグルトやお砂糖を使わないジャム、メープル、ローハニー等で合わせれば、きっと至福の朝を過ごすことができるのではないでしょうか?