
フェリア市場で食材を購入してキッチン付きAirbnb(エアビー)でヴィーガンパエリアを作ってみた
セビーリャには、いくつか市場がありますが、Airbnb(エアビー)から近くて地元の方も訪れるフェリア市場というところに行ってきました。
フェリア市場は、お肉やお魚、お野菜やフルーツ、穀物等が量り売りで購入できます。
また、大きな場内で、1タパス1ドリンクで軽食もいただけますので、ふらっと立ち寄るだけでもスペインの雰囲気を味わえるかと思います。
ただ、私たちが訪れたのは、8月のバカンス中でしたので、なかなか閉まっている店が多かったので、本来であれば、もっと活気があったんだろうなぁと思う次第でございました。
さて、今回は、フェリア市場で購入した食材を使って、ヴィーガンパエリアを作ってみたくなりました。
Airbnbはキッチン付きでしたので、トライしてみることにしました。
フェリア市場で野菜購入
小さなお店がいっぱりあり、見ていてとても楽しくなります。
お店が多いので、どこで購入知ればよいか、迷ってしまいます。
これは、雑穀や豆を扱うお店、こちらで、パエリア用のお米を購入することにしました。
ピーマンやパプリカが巨大なのでなんかワクワクします(笑
いろいろ必要な食材の個数を伝えるとg数を計ってくれるので、あとは最終的に合計金額をお支払いして終わりです。
以外と、クレジットカードが使えるお店があったことにびっくりしました。
キッチン付きAirbnbでヴィーガンパエリアを作る
食材をまとめるとこんな感じです!
「Seta para plancha」というキノコが肉厚でとても美味しかったです!
次の日出発なのに無茶苦茶買ってしまいました。
野菜が多い方が、出汁が出て美味しいので、嬉しいです!!
こちらは、野菜ブイヨンです。
たまたま、スーパーに売っていたので、購入してみました。
味は、少し甘い感じです。
キッチン付きAirbnbには、ある程度食器等を用意してくれているのですが、今回のセビーリャでは、パエリアパンまでありました^^
全部の野菜をカットして、徐々に炒めていきます。
今回、サフランを買い忘れたので、黄色くならなかったのが少し残念ですが、サフランを入れないパエリアもあるみたいなので、まあ良しとしましょう!!
じゃーん、ベジタブルたっぷりのVEGANパエリアです!
コクを出すために少し多めにオリーブオイルを使いました。
これ6人前ぐらいありますので、残りはおにぎりにして、バルセロナへ向かう列車でいただきました☆
フェリア市場(Mercado de Feria)の基本情報
お店 | フェリア市場(Mercado de Feria) |
住所 | Mercado de la Feria Calle Feria 98 – 41003 |
地図 | |
営業時間 | 8:00am~ |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://mercadodelaferia.es/ |
※上記情報は、変更されている可能性がございますので、公式サイトでご確認くださいませ。でご確認くださいませ。
下記よりAirbnb(エアビー)に登録すると、私たちからの紹介ということになって、なんと3700円オフになります。
さらに、5,280以上の体験が1,388円オフになりとてもお得です◎
私も、最初はこちらのクーポンで、割引していただきました^^