
ソラチカカードは夢を実現する第一歩
マイルを貯める上で絶対に欠かせないカードの一つ、ソラチカカード。
特にお申込み時から3カ月は、マイルを一気に貯められます!
それでは、ソラチカカードでマイルを貯める方法を徹底解説させていただきます。
CONTENTS
ソラチカ入会前にさらに500マイル獲得する方法
ソラチカカードを申し込む前に、「マイ友プログラム」に登録すると、ソラチカのキャンペーン以外に500マイル獲得できます!!
マイ友プログラムとは、対象のANAマイレージクラブ会員の方からの紹介を受けた方が対象カードに入会すると紹介者・入会者それぞれにマイルがプレゼントされるプログラムなんです?
入会後に、紹介者、入会者にもらえるマイルは、下記になります。
ソラチカカードをお申し込みの場合は、500マイルがプレゼントされますね。
※ANA公式サイトより(2018/08/04)
マイ友プログラムへの登録は、ANAマイレージクラブ会員の方からの紹介が必要です。
右のリンクを「マイ友プログラム紹介へ」をクリックしていただきます。
「登録用ページ」のボタンをクリックしていただき、紹介者の欄に以下の情報をご入力いただきます。
- 紹介者氏名:オオタ ナオヤ
- 紹介者番号:00035734
以上が、マイ友プログラムのご紹介でした。
これだけで、マイルが貯まりますので、是非ご活用くださいませ^^
ポイントサイト経由で5200マイルを獲得
ハピタスやモッピー等のポイントサイトを経由することで、公式サイトでもらえるポイントとは別に、ポイントが獲得できます。
上記は、モッピーのサイトでのソラチカカードのキャンペーンですが、こちらからお申込みした場合5,200ポイント(約4200マイル相当)獲得できます。
※キャンペーンやポイント額は時期によって異なります。
なんと私が入会した時は、どのポイントサイトでもキャンペーンをやっておらず、ポイントサイト経由でポイントを獲得できませんでした…
みなさまは是非、しっかりと獲得してくださいませ。
ソラチカカード入会3カ月で18,700マイル獲得、さらに…
こちらのキャンペーンは、参加しないともらえないで、カードが届いたらすぐ参加されてくださいませ。
実際に獲得できれば、とても大きいポイントとなりますので、できる限り獲得できる方法を考えてみてくださいませ。
カードが送られてくるまで、4週間程かかりますので、是非忘れずに覚えておいたくださいね^^ 私はすっかり忘れてしまったました(笑)
18,700マイル相当と書いておりますが、実際は、このキャンペーンで27,550マイル獲得できますので是非最後までご覧いただければと思います。結構大きいですね!!!
※マイル相当とは、JCBのポイントプログラムOki Dokiポイントをマイルに移行・交換した場合です。
STEP①対象カードのご入会またはアップグレード&キャンペーン参加登録
ソラチカカードに入会後、参加登録をJCBキャンペーンページより行います。
※上記はただの画像です。
STEP②キャンペーン参加登録とMyJチェック登録で1200マイル相当をGET!
ここからは、ソラチカカードが届いてからのご登録となります。
カードが届いたらすぐ登録されると良いと思います。
そもそも「MyJチェック登録」って何?という事だと思うのですが、カードご利用代金明細書送付停止の登録の事です。
カードご利用代金明細書が送られてこなくなりますが、登録後は、WEB上のMyJCBの「カードご利用代金明細照会画面」にてご確認いただけます。こちらの方が便利だと思います。
また、毎月お振替内容の確定がメールにて送られてきますよ^^
ソラチカカードが届いたら、まずは下記のサイトにアクセスしてくださいませ。
ANA To Me CARD PASMO JCB
次に、MyJCBへログインし、「お客様情報の照会・変更」メニュー内「WEB明細の設定(MyJチェック)」を選択し登録します☆
ここで1点、タイトルに1200マイル相当という表現を使っておりますが、厳密にはマイルではなく、JCBのポイントプログラムであるokidokiボーナスポイントとして400ポイント付与されます。
okidokiボーナスポイントは「1ポイント=3マイル」ですので、1200マイルに移行できるので、1200マイル相当と表現しております。
「Okidokiボーナスポイント > メトロポイント > ANAマイル」
この場合「400ポイント×4.5=1800マイル」となり直接交換より600マイルお得ですね!
STEP③入会したカード利用で最大16500マイル相当をGET
こちらショッピング利用でマイルがもらえます。
1カ月ではなく、3カ月の利用ですので、達成できる可能性は十分にあるかと思います。
当初3カ月で65万円の消費は無理だと諦めておりました。
しかし、よく考えれば自分でなくても、パートナー等の力を借りるという方法もございますので、是非思考を巡らせてこの機に何かできることはないか考えてみるのも良いかと思います。
- ショッピング合計65万円(税込)以上で16500マイル相当(5500ポイント)
- ショッピング合計30万円(税込)以上で3000マイル相当(1000ポイント)
「Okidokiボーナスポイント > メトロポイント > ANAマイル」
この場合「5500ポイント×4.5=24750マイル」となり直接交換より8250マイルお得ですね!
がはは…