
口座開設と外貨預金で10500ポイント獲得できたじぶん銀行
じぶん銀行とは、KDDI(au)と三菱UFJ銀行が共同出資して設立したインターネット銀行です。
新規口座開設と外貨預金で10500ポイント(1500pt+9000pt)獲得できるプログラムです。
ポイントサイト経由でお申込みで10500pt獲得できました
じぶん銀行での口座開設で1500pt、さらに外貨預金をすれば、9000pt獲得できました。
ポイント獲得条件を確認
ハピタスポイントを獲得するためには、下記の2点の条件を満たす必要がございます。
- 新規口座開設完了(キャッシュカード受領完了)1500pt
- 新規普通口座開設申込後の翌月末時点で外貨預金残高が45,000円以上確認できた場合9000pt
※すでに2つ目の条件が変わっておりますので、公式サイトでご確認いただければ幸いです。(2018/12/20)
1つめの条件は、お申込み後、キャッシュカードを受け取ったら1500円獲得できますので、約10日程でポイントが確定いたしました。
2つめの条件は、口座開設後翌月末時点で外貨預金に貯蓄がある必要がございます。
実際にポイントが確定するには、さらに約30日~45日後かかります。
2つめの条件は、通帳に記載されず、45日後も確定しませんでしたので、不安になり、お問合せしてみようと47日目に確定いたしました。
土日祝日等で前後するようでございます。
ご参考まで。
ハピタス経由のじぶん銀行「口座開設」
新規口座開設お申し込みは3分でできます。
今回は、ハピタスでお申込みしました。
新規普通口座開設で1,500pt、さらに新規円口座開設申込後の翌月末時点で外貨預金残高が45,000円以上確認できた場合、ポイント9,000円分付与ということです。
ポイントを貯めるをクリックして進みます。
お申込みかなり簡単で、3STEPで完了です。
本人確認書類はスキャンしておくと非常にスムーズです。
免許証なら裏表必要です。
本人確認書類提出をアップロードされた場合は、最短5営業日でキャッシュカードが届きます。
じぶん銀行にてはじめての外貨預金に挑戦
キャッシュカードが送られてきたらいよいよ外貨預金に挑戦です。
その前に、まずは、ご自身の金融機関よりじぶん銀行へ振り込みします。
三菱UFJ銀行とじぶん銀行間のお振込は手数料無料ということです。
詳細はじぶん銀行公式サイト「入金ガイド」よりご確認くださいませ。
入金が完了したら、じぶん銀行ホームページ、右上から「ログイン」します。
じぶん銀行へ振り込みが完了していれば、トップページにて円普通預金のところに金額が表示されます。
円普通預金に入金できれば、次は外貨普通預金をしてみます。
まず、左のサイドメニューの外貨預金をクリックし、外貨普通預金をクリックします。
すると8か国の通貨で資産運用することができます。
私は、今回はユーロにて外貨預金してみることにいたしました。
ユーロの項目の預入(円→ユーロ)をクリックします。
次の画面で、預入金額が指定できますので、先ほど入金した金額のいくらかを指定して、右下の「次へ」をクリックし先へ進みます。
認証を行い、下記の画面で確認後、「OK」をクリックします。
外貨普通預金のところに入金されているのを確認いたします。
以上で、外貨普通預金の方法をご紹介させていただきました。
口座開設後、翌月末に預金が確認できれば、ポイント対象条件を満たすことができます。
なお、外貨預金は変動いたしますので、少し余裕をもって預金されることをおすすめいたします。