
GポイントからLINEポイントへ
GポイントからLINEポイントへ移行する方法をご紹介させていただきます。
Gポイントは、ワールドプレゼントポイントから、または、モッピー等からポイントを移行するルートですので、とても重要です。
実質無料でポイントを交換できますが、ワンクッション踏む必要がございますので、その点も合わせてお伝えさせていただきます。
まずは、Gポイントの登録を済ませておく
まずは、Gポイントにログインし、グローバルナビの一番右のポイント交換をクリックします。
ポイントをつかうのLINEポイントをクリックします。
下に、「交換する」のボタンをクリックします。
交換手数料5%とありますが、こちらは、簡単に戻ってくる方法がございますので、実質無料で交換する事ができます。
Gポイント会員ログインの画面になりますので、ID、パスワード、画像認証を入力して「ログイン」するをクリックします。
ポイント交換を行っていただくためには、初回登録が必要ですので、すでに会員の方は、「交換したいサービスの会員の方はこちら」をクリックします。
LINEのログイン画面が出てきますので、メールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」のボタンをクリックします。LINEのアカウント情報は、LINEアプリの「設定(左上のネジの様なマーク)」→「アカウント」にて確認できます。
「同意して送信」をクリックします。
これで初回登録の完了です。
続いて、ポイント交換を行いますので、「ポイント交換」のボタンをクリックします。
実際にLINEポイントへ移行する
初回登録が完了し、続いてポイント交換を行います。
「交換Gポイント数」を入力後、「交換する」をクリックします。
手数料率が5%とかかりますので、交換するポイント+5%分のポイントが必要です。
ただし、手数料の5%は、手数料実質無料になる、対象サービスのポイント獲得で手数料がバックされます。
詳細は、後述いたします。
次の画面で「確定する」をクリックして、終了です。
GポイントからLINEポイントへは、2~3日で移行できます
移行手数料5%をバックする方法
LINEポイントへ移行する際に、手数料が5%かかります。
例えば、22500ポイントの5%は、1125ポイントですので、結構大きいです。
ただ、「ポイント交換手数料還元対象サービス」を利用して、対象期間内(ポイント交換申請の前月1日~交換申請月の4か月後末日まで)に1件でもポイントの獲得が完了していれば手数料が戻ります。
気になる「ポイント交換手数料還元対象サービス」の内容ですが、とても敷居が低いです。
無料の対象サービス
メルマガ登録や口座開設等無料のサービスです。
特にメルマガ登録はすぐにできるのでおすすめです。
お買い物の対象サービス
楽天やヤフーショッピング、ホットペッパーグルメ予約等お買い物の対象サービスです。
良くお使いになるサービスがございましたらGポイント経由で条件をクリアできます。
ポイント交換申請の前月1日~交換申請月の4か月後末日までに1件でもポイントがついていれば大丈夫ですので、交換日が近くなったら是非サービスを利用しましょう!!