1. HOME
  2. ANAマイル部
  3. 日常生活でマイルを貯める
  4. レストラン予約でANAマイルを獲得!
日常生活でマイルを貯める

レストラン予約でANAマイルを獲得!

レストランを予約する際は、皆さまはどの様にご予約されますでしょうか?
食べログやぐるなび等のサイトを見て電話で…

私も以前はそうしておりましたが、ポイントサイト等を経由することで、さらにポイントを獲得できることを知り、少し手間ではありますが、ポイントサイト経由で予約する事に致しました。

レストラン予約はポイントサイト経由でANAマイルを獲得!

ポイントサイト経由でレストランを予約するとポイントが獲得できます。
経由しなかったら何ももらえないので、経由した方がお得になります。

今回、一休.comというレストラン予約サイトより、レストランを予約しました。
一休.comで予約するメリットは、金額に対して〇%ポイント獲得できるところです。

ポイントの還元率は、2%(キャンペーン中にて)とそんなに高くはありません。
11,000円のホテルビュッフェでしたので、220ポイント(約178マイル)獲得できました。

少し手間かもしれませんが、「小さな事からコツコツと」でございます。

ポイント獲得率の高いサイトを経由する、一休.comの場合

一休.comでレストランの予約をした場合、

  1. クレジットカードのポイント
  2. 一休.comのポイント
  3. ポイントサイトやマイレージモール等

1回クレジットカードを使用するだけでポイントを3重取りすることが可能です。
ただ、3番目は、経由するサイトによって獲得率が異なります。

ANAマイレージモール、VISAカードの会員サイト内にあるポイントアップモールを例に比較してみたいと思います。

一休.comで10,000円分のお料理を予約した場合

ハピタスやモッピー等 ANAマイレージモール ポイントアップモール(VISA)
2% 200円で1マイル(0.5%) 実質2%(1pあたり3マイル)
200p=162マイル 50マイル 20p×3マイル=60マイル

今回は、モッピーがポイントアップしていたので、モッピー経由でしたが、ポイント還元率は、常に変化しますので、ポイントアップ期間中のものがおすすめです。

もしいちいち選ぶのが面倒くさい場合は、どれか一つに決めて常にそのサイト経由でご予約されるのが良いかと思います。

実際にモッピーにて予約してみると…

この様にポイントがもらえます。まだ判定中ですが…
この日は、11,000円のホテルビュッフェの予約でしたが、220p獲得予定です。

小さなことからコツコツと…
合言葉にがんばっていきたいと思います!!

ANAマイルとAirbnbを使って、自由に世界のベジカフェを巡る旅行記です。世界各国の気になるベジタリアンやヴィーガンのお料理をご紹介。私たちと一緒に旅を楽しんでいただければとても嬉しいです:)

更新情報

検索