
アマゾン(Amazon)でANAマイルを貯められる?
私、アマゾン重宝しております。
特に、書籍は、数十冊まとめて購入することもございますので、アマゾンの買い物でマイルが獲得できるのはとても嬉しいです。
みな様は、アマゾンで商品を買うときは、直接アマゾンの公式サイトに訪問されますでしょうか?
もしされておられるとしたら、ひと手間で、アマゾンポイントとクレジットカードのポイント以外にも、さらにマイルを獲得する方法がございます。
小さな事からコツコツと…
ハピタスやモッピー等のポイントサイトにて、アマゾンはございますが、ポイントを獲得することができません。
しかし、ポイントサイトと同じく、下記サイトを経由すれば、マイルを獲得することができます。
では、それぞれ見ていきたいと思います。
CONTENTS
三井住友VISAカードポイントUPモールを利用する
ポイントアップモールは、三井住友VISAカードをお持ちの方で、VpassのIDとPWがあれば、ログインして利用できます。
ログイン後、検索バーに「アマゾン」と打ち込めば、アマゾンが結果に表れるかと思います。
「ショップサイトへ」をクリックします。
ポイントUPモールを経由してショップに移動していますと案内がでます。
しばらくしてページが切り替わります。
アマゾンにて、商品を購入するとポイントアップモールにてプレミアムポイントが貯まります。
ポイントが付与されたかどうかを確認する
ポイントアップモールのグローバルナビ「マイページ」より、ポイント獲得明細をクリックします。
すると、購入金額と付与されるポイントが表示されます。
アマゾン経由で(楽天市場も少し入っておりますが…)のショッピングで25ポイント獲得できました。
25ポイントは、プレミアムボーナスポイントですので、直接交換で3マイル、メトロポイント経由で4.5マイルの獲得となります。
4.5マイルで移行する方法は、後程お伝えさせていただきます。
上記の買い物では、メトロポイント経由で、112マイル獲得できたことになります。
小さな事からコツコツと…
ちなみにですが、ポイントUPモール経由でアマゾンで買い物をすれば、ポイントを3重取りすることが可能な場合があります。
- アマゾンポイント
- ワールドプレゼントポイント
- プレミアムボーナスポイント ← このポイント獲得
1のアマゾンポイントは、付与される場合とされない場合がございますので、
ですから、通常通り、アマゾンポイントもワールドプレゼントポイントも獲得したうえで、プレミアムボーナスポイントが獲得できます。
JCBカードOkiDokiランドを利用する
Oki Dokiランド経由でアマゾンを利用するためには、MyJCBのサイトにログインする必要がございます。
MyJCBは、ご利用金額の確認やお支払方法の変更、ポイント残高の確認などができるJCBカード会員向けサービスです。
「ショップへ行く」をクリックするとアマゾンサイトへジャンプするので、そのまま購入いたします。
購入後のポイント確認は、グローバルナビの「マイページ」から確認できます。
グローバルナビ「マイページ」をクリックすると、下にポイント獲得履歴が表示されます。
Oki Dokiランド経由より、アマゾンで購入したら、94ポイント獲得できました。
この94ポイントは、直接ANAマイルに変換した場合、3倍の282マイルに、メトロポイント経由でしたら、4.5倍の423マイル獲得できます。
つまり、アマゾンより直接購入した場合は、下記の1のみのポイントですが、Oki Dokiランド経由でしたら2のポイントも獲得できます。
- 通常OkiDokiポイント
- ボーナスOkiDokiポイント ← このポイントを獲得
ひと手間かかりますが、是非^^
ボーナスポイントは1.35~1.5倍でマイルに移行できる!
ワールドプレゼントポイント(VISA)とボーナスOkiDokiポイントは、直接ANAマイルに移行した場合は、1p=3マイルです。
しかし、メトロポイントを経由するとそれぞれ、
- ワールドプレゼントポイント 1p=4.05マイル
- ボーナスOkiDokiポイント 1p=4.5マイル
で移行できます!!
メトロポイントへは、ソラチカカードを持っていれば、移行することができます。
ワールドプレゼントポイントからマイルへの交換ルートは「ハピタスポイントをANAマイルへ移行する方法とスケジュール」に記載しております。