1. HOME
  2. ANAVISAワイドゴールドカードで自然にマイルをGET!!

ANAVISAワイドゴールドカードで自然にマイルをGET!!

クレジットカードで決済するとポイントが貯まります。
それは、公共料金であっても貯まりますので、日々の消費をこのANA VISA ゴールドカードを使うことで、日々の生活をしているだけで自動的にどんどんマイルが貯まっていきます。

さらに、ボーっとしていると、1倍のポイントしかできないところ、ポイントの2重取り、3重取りも可能なケースがございますので、具体的な事例でご紹介させていただきたいと思います。

ソラチカルートも良いけれど、いつそのルートが閉ざされるかわかりませんので、マイル獲得方法を分散しておこうと思います。

ワールドプレゼントポイントとプレミアムボーナスポイント

ワールドプレゼントポイント

まず、ANA VISA ゴールドカードは、使用するたびに、1000円で1ポイント(=10マイル)のワールドプレゼントポイントが貯まります。
ちなみに、ANA VISA一般カードやワイドカードは、1ポイント5マイルに交換するのは無料なのですが、1ポイント10マイルに交換するのに、移行手数料(年間) 6,480円かかります。

一方、ゴールドカードは、手数料は必要ありません。

ですので、ANA VISA ゴールドカードを使用した場合は、1000円で1ポイント(10マイル)貯まります。

この場合は、還元率1%となります。

ただし、国民年金保険料やEdyチャージ等ポイント付与されない項目もございます。
明細の右に◎がついていればポイントは付与されます。

プレミアムボーナスポイントとは

実は、ワールドプレゼントポイント以外に、プレミアムボーナスポイントがございます。

プレミアムボーナスポイントは、1ポイント=3マイルですが、このポイントは、下記条件をクリアすれば自動的に付与されるので、文字通りボーナスポイントになります。

私の場合、前年は100万円以上300万円未満でしたので、ステージはV2、50万円以降は、10万円ごとに30ポイント獲得できます。

10万円の決済をした場合は、ワールドプレゼントポイント100ポイント(=1000マイル)とプレミアムボーナスポイント30ポイント(=90マイル)のボーナスポイントがもらえます。

これで、1.09%の還元率になります。

ポイントUPモール経由でボーナスポイント最大20倍

三井住友カードのVpass(会員ページ)にログインし、ポイントサービスより、ポイントUPモールに行けます。

このサイトを経由して訪れたサイトで購入するとプレミアムボーナスポイントが最大20倍つきます。

先日、私パソコンを購入しようとポイントアップモール経由でポイント2倍の楽天で、HPのパソコンを購入しました。

10万円以上しましたが、わかりやすく10万円のパソコンを購入したとして、100ポイント(=300マイル)のプレミアムボーナスポイントがもらえます。

これで、10万円の決済をした場合、1390マイル獲得できることになります。
マイル獲得率は、1.39%になります。

ポイントUPモール先でもマイルを獲得で3重取り

楽天はみなさまもご存じだと思いますが、ポイントが貯まります。
今回10万円使用したとして、1倍の楽天ポイント1000ポイント付与されました。
楽天ポイントは、マイルに0.5%で移行できるので、500マイル獲得できたことになります。

これで、前回の1390マイルと合わせて、1890マイルとなります。
マイル獲得率は、1.89%になります。

さらにソラチカルートでさらに獲得率アップ

実は、プレミアムボーナスポイントを三井住友カードのVpass経由でANAマイルに移行すると、1ポイント3マイルでの交換となります。

一方で、ソラチカルートを使用すると、1ポイント4.05マイルと交換できます。
ソラチカルートとは、ポイントサイトで貯めたポイントをメトロポイント経由でANAマイルに移行するルートの事で、これを行うことでマイルの獲得率が上がります。

  1. プレミアムボーナスポイント:130ポイント
  2. PointTown:130×100=13000ポイント
  3. LINEポイント:13000ポイント×0.05=650ポイント
  4. メトロポイント:650ポイント×0.9=585ポイント
  5. ANAマイル:585ポイント×0.9=526マイル

このルートを使うと1ポイント4.05マイルと交換できます。

プレミアムボーナスポイントVpass経由での交換 130ポイント×3=390マイル
ソラチカルートでの交換 130ポイント×4.05=526マイル
差額136マイル多く獲得できます。

1890マイルに136マイルを加えると2026マイルとなり、10万円の決済で瞬間的に2.02%のマイル還元率が可能となります。

その他、マイペースリボでのポイント獲得方法がございますが、都度設定が必要なのと、万が一設定を忘れたときには、利子が発生するので当サイトでは奨励しません。

ANA VISA ゴールドカードマイル瞬間還元率は2%越え

10万円で決済した場合、瞬間ANAマイル還元率は2.02%のおさらい

  • 10万円分のワールドプレゼントポイント100ポイント(=1000マイル)
  • V2ステージによるプレミアムボーナスマイル30ポイント(=90マイル)
  • ポイントUPモール経由でプレミアムボーナスマイル100ポイント(=300マイル)
  • ポイントUPモール先の楽天で1000楽天ポイント(=500マイル)
  • プレミアムボーナスマイルをソラチカルートで交換率アップ136マイル

10万円の決済で瞬間的に2.02%のマイル還元率が可能となります。

ANAマイルとAirbnbを使って、自由に世界のベジカフェを巡る旅行記です。世界各国の気になるベジタリアンやヴィーガンのお料理をご紹介。私たちと一緒に旅を楽しんでいただければとても嬉しいです:)

更新情報

検索